
やっと完成しました!

Gyaaaaaaa~! こんな時もありました。。。

上から。左ハンドルです。

京商のフェラーリ3ディノコンペと仲良く撮影。背景はイタリアのとあるビストロにて。。

右向け右。フロントだけ車高を落とし、後輪を嵌めてあります。店になかなか入れない紳士は財布を忘れたようです。。

後ろからです。
時間がかかりましたけど、自分的には満足の結果となりました。
ディーノRSはこの先、版権の関係でとてもリリースされるとは思えません。。だからどんなに時間がかかっても自分のイメージの物を納得いく形で作りたくなったのです。
このトランスキットを譲っていただいた、KamQさんには本当に感謝をしておりますm(__)m
カスタムとしては難しい部類ではないと思うのですが、オイラには難しかったです。。
完成
疲労パーティーをやりたい気分です(笑)
スポンサーサイト
テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク
- 2007/03/30(金) 01:41:38|
- ミニカーカスタム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11
<<
ゼロからの ディノRS |
ホーム |
京商ディノコンペ改ディノRS計画 番外編>>
お疲れ様でした。
でもすばらしい出来じゃないですか!
私は不器用なので、こういうことは出来ません。
KamQさんのキット、購入も考えましたが、大事なDinoをダメにしそうでやめました。
だから、fubukiyuyaがうらやましい!!
- URL |
- 2007/03/30(金) 19:16:51 |
- ビール大好き #-
- [ 編集]
すみません!!
名前に”さん”付けるの忘れてしまいました。
呼び捨てになってしまって、もうしわけございません。
- URL |
- 2007/03/30(金) 19:18:57 |
- ビール大好き #-
- [ 編集]
ビール大好きさん、こんにちは。
いえいえ気にしないでください。オイラもコピペしてよくやります(笑)
ディーノ、誉めていただきありがとうございます。
あと、フェンダーミラーを付けるのとキットのライトカバーを付けること
ができたらよかったのですが、無理をせずに自分の出来る範囲で
組み立てたのが成功の理由だと思います。
私もそれほど器用なほうではありませんが、私のやり方でしたら
結構形になるかと。。。
以前、欲しいと表明いただいたディーノの試作品ですけど、ビール
大好きさん以外に欲しいとお話をいただいておりませんので、よか
ったらプレゼントさせてください。
ただ、ボディーだけでシャーシや内装はご自分のと入れ替えていた
だきたいのと、仕上がりは試作品ですので届いたら笑ってしまう出来と思います。。。
それでよかったら下記よりすみませんがご連絡くださいね。
http://form1.fc2.com/form/?id=167522
- URL |
- 2007/03/30(金) 21:01:24 |
- fubukiyuyaサーキットウルフ親父 #SFo5/nok
- [ 編集]
おめでとうございます!
そして おつかれさまでした!
完成疲労パーティなお気持ち、 すごくわかります(笑)
見事にディノ・レーシング・スペシャルに成っていますねーー!
カッコイイです!
- URL |
- 2007/03/30(金) 22:16:24 |
- tradek #JalddpaA
- [ 編集]
tradekさん こんにちは。
先日のtradekさん製作のイオタの後では、なんか手抜きみたいで
出しにくかったんですけど(笑)
苦労すればするほど、成し遂げた時には喜びがありますね。
まるで人生のようです。。
またtradekさんの次回作を期待してますね。
って、ミニカーカスタムのブログじゃありませんでしたね(^^;
- URL |
- 2007/03/30(金) 22:41:19 |
- fubukiyuyaサーキットウルフ親父 #SFo5/nok
- [ 編集]
おー、ついに完成させましたね。
「エライッ!」
なかなかこんなにきれいに作れるものではないですよ。
自分もせっかくキットを譲っていただいたので何とか作ってみたいです。(笑)
しかしその前に老眼鏡を買わないとちょっと無理かも?(爆)
- URL |
- 2007/04/01(日) 22:33:16 |
- 富さん@係長 #-
- [ 編集]
富さん、いろいろとお手数をおかけしております。。
お褒めいただき恐縮です。コレを眺めながらの一杯が最高なんです(爆)
富さんが本気で作ったらすごいのが出来るでしょ。
オイラも老眼になる前に富さんの作品を見たいのでお願いします(笑)
- URL |
- 2007/04/02(月) 21:14:25 |
- fubukiyuyaサーキットウルフ親父 #SFo5/nok
- [ 編集]
突然お邪魔し、申し訳ありません。私、でろでろと申します。
今日、職場の友人と車の話をしてた折、スーパーカーブームの話となりまして、ふと「サーキットの狼」を思い出し、いろいろとインターネットを検索していましたら、こちらのフェラーリディノRSの美しい画像を拝見し、感動のあまりコメントさせていただいた次第です。
製作過程も拝見させていただきましたが、素晴らしいですね。子どもの頃に憧れた車でしたので見入ってしまいました。
長々と失礼いたしました<(_ _)>
- URL |
- 2007/04/18(水) 00:26:36 |
- でろでろ #-
- [ 編集]
でろでろさん、ご訪問ありがとうございます。
コメント&私の素人製作モデルを誉めていただいてものすごく
嬉しいです。
タイムスリップしちゃいましたね。
楽しいスーパーカー&サーキット狼時代に。。
やはり同年代の方なのでしょうか。ディーノRSは本当にカッコ
よかったですよね。
どうぞ今後とも宜しくお願いします。
- URL |
- 2007/04/18(水) 03:43:22 |
- fubukiyuyaサーキットウルフ親父 #SFo5/nok
- [ 編集]
また写真を拝見させていただきにまいりました<(_ _)>
何度みても本当にカッコイイですね。漫画のディノRSそのものですよね。
fubukiyuyaさんのとても素敵なディノRSの画像が頭から離れず、今日、仕事帰りにふとミニカーがたくさんあるショップに立ち寄ってしまいました^^;
ミニカーを見ていたら、とても懐かしい気持ちになり、子どもの頃、「サーキットの狼」を読んでは、プラモデルを作ったりして遊んでいた頃のことを思い出しました。
ガラスケースのなかを見ていたら、黄色のディノコンペがあったのでついつい衝動的に買ってしまいました(^^ゞ 結構本格的な感じの出来にビックリです。
fubukiyuyaさんのディノRSのカッコ良さとは比べようもありませんが、黄色いディノながら手に取り僅かな時間、タイムスリップを楽しみました^^
これもこちらにお邪魔させていただいたお陰です。
これからも時々拝見させていただけらと思います。どうぞ宜しくお願いします。
- URL |
- 2007/04/18(水) 23:55:04 |
- でろでろ #-
- [ 編集]
でろでろさん、こんばんは
いやぁ本当に嬉しいです。
ディノRSは素人製作だった為に非常に苦労しました。
完成したのは奇跡というか、まぐれとしかいいようがありません(笑)
自己中のブログながらこんなに嬉しいコメントをいただくと本当にブログとカスタムをやってよかったなと思います。。
ミニカー買われたのですね(^^
禁断のゾーンにようこそです(笑)
黄色のディノコンペは王道ですよ。赤は存在しないのですから。。
ディーノのカスタムはリンク先のQの時間さんからキットを譲ってもらいました。カスタムの記事やオイラのディーノの見本がありますので、是非そちらも遊びに行ってみてくださいね。
今後も一緒にタイムスリップしましょ!
宜しくお願いします!
- URL |
- 2007/04/19(木) 00:42:37 |
- fubukiyuyaサーキットウルフ親父 #SFo5/nok
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://fubukiyuya.blog90.fc2.com/tb.php/72-71ab485b
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)