第25弾 「フェラーリ・フォーミュラカーシリーズ第2弾」!
「フェラーリミニカー第6弾、フォーミュラカーシリーズ2が2年3ヶ月ぶりにサークルKサンクス、キャラゾー限定発売で登場。
10車種20種類のラインナップは全車種新規造形により、細かなスポンサーロゴも忠実に再現しております。」・・・・・もう2年3ヶ月も経つのね。。
前回はスルーして買いませんでしたが、今回は1、2台は買おうかな。
ラウダとマンセルあたりのマシンが欲しい。
でもなんか、昨日これを見に
トキメキモールに行ったらホンダの1/100を見つけちゃったんだけど、F1、1/100ともラインナップ見てたら、ちょっと縮小コストダウン傾向なのかなと感じられる。。
厳しいご時世ですものね。
昨日のホンダの1/100を見ても車種は少ないし、レーシングバージョンは1台もなし。
できたら昔のF1が欲しかったんだけどなぁ。
今回の1/64フェラーリF1も前回よりは気合があまり入ってないような。。
値段やバリエーションなど最近の傾向からしてメーカーは以前より厳しいのだろうと思う。
原料費、人件費などのコスト高に加え、最近では「以前のように売れてない」とどの店も言ってるもんな。売れ残りも多いし。残っているから次を仕入れてくれないところもある。
あきらかにバカ売れの2年前とは状況が変わってるようだ。。
まあ売れない原因のひとつは最近のラインナップが興味がない人には
全く欲しくない車種が多いからじゃないだろうか。
今回のフェラーリのF1なら最近の中では一般受けもしやすいかもしれない。
次のミニカーシリーズ製作の為にも盛り上げていかないと。64は京商さんなしじゃ成り立たなかったんだから。
といっても今回も1ボックスは買えないかな(笑)
F1も嫌いじゃないんだけど、全部フェラーリってのはもうキツイかも。
これがセナ、プロスト、マンセル、ピケ、アレジの黄金時代や70年代ロータスやティレル6輪車の時代の車種ならボックス買い必死なんだけれど。。
フェラーリはサークルkサンクスの元モデル、ダイドーコーヒーの京商デミタスフェラーリキャンペーンのを持っているからそれで充分なのだ。あれは良かった。
古~いラインナップも渋い。目にしみるほど 渋い。だけど、もし今回、販売用であの古いラインナップがブラインドボックスに650円で入っていたら、
怒り出す人が多いと思う。
非売品ゆえに出来たラインナップだから↓

見事
葉巻型までしっかりと(笑)
あ、なんでプチプチの上に乗っているかといえば画像を撮る時に走っちゃうから。
葉巻が時速300キロで机からダイブしちゃう(笑)
この時代のF1って台座がないから。。
ちなみに前回は
15種×2バリで全30台 で、1ボックス18台入り




今回は
10種×2バリで全20台 で、1ボックス20台入り

親切な京商さんの事だから今回は1ボックスでコンプ可能か?
スポンサーサイト
テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク
- 2008/01/26(土) 12:45:11|
- 京商1/64
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
こんばんは<(_ _)>
ラウダってニキ・ラウダですよね。あぁ~小学生のとき、大好きでした。
ローソンについていたコーヒーのオマケで、312T2だけ買いました^^
全部、揃えるとなると大変ですよね。
私もfubukiyuyaさんと同じく70年代のF1のコレクションだったら私でもきっと手を出します!
HONDAF1シリーズなら絶対買いますっ!
そういうのってないんでしょうかね?なんだかフェラーリばかりという気がしますが・・・w
- URL |
- 2008/01/28(月) 20:06:57 |
- でろでろ #-
- [ 編集]
でろでろさん
こんばんは。やはりスーパーカーブームの頃のF1は凄くカッコ良かったですよね。6輪車なんて、今では考えられないし。。
フェラーリも確かにカッコイイんですが、是非次があるなら他のF1マシンが出てくる事に期待したいですね(^^
- URL |
- 2008/01/29(火) 03:55:19 |
- CIRCUIT WOLF親父 fubukiyuya #SFo5/nok
- [ 編集]
CIRCUIT WOLF親父 fubukiyuya さん
こんばんわ
私もダイドーフェラーリF-1はフルコンプで持ってまして、その後F-1第一弾の中からラインナップに無い物だけを手に入れました。第二弾も調べてみると7車種、9台が抜けてますね。でもLate VersionとEarly Versionってそんなに違いはあるんでしょうかね? 期待したF-1 90はラインナップに入ってないですね。ダイドーF-1のWチャンスの景品でオークションでは平気で1万円近くで取引されてます。
70年代のF-1ですか。う~ん、やめてちょ~だいって感じですね。
小遣いいくらあっても足りなくなります。まさしく嬉しい悲鳴ではありますが・・・。
- URL |
- 2008/01/29(火) 06:47:45 |
- Remington #-
- [ 編集]
Remingtonさん
こんにちは!
コメントありがとうございます。
>ダイドーフェラーリF-1はフルコンプで持ってまして、その後F-1第一弾の中からラインナップに無い物だけを
それはいい買い物の仕方ですね。
ロードモデルはオイラも同じ買い方をしてます(^^
実はダイドーの古いF1は並べるとすごく映えるんですよね。
というか、新しいのが引き立ちます(笑)
第2弾まで全種揃えたら壮観でしょうね。
>Late VersionとEarly Versionってそんなに違いはあるんでしょうかね?
どうなんでしょ?マニアックな知識がなくてすみません。。
でも、迷ったら買っておけば台数が増えてもっと壮観になるかと。。(笑)
>F-1 90はラインナップに入ってないですね。
そうなんです。ガッカリの人が多いみたいですね。。
ダイドーではWチャンスのトレーラーが当ったんですけど、売っちゃって他の資金にしちゃいましたが、今になると取っておけばよかったと後悔しておりますf^^:
嬉しい(苦しい)悲鳴の昔のF1も期待しましょうね(^^
- URL |
- 2008/01/30(水) 19:07:45 |
- CIRCUIT WOLF親父 fubukiyuya #SFo5/nok
- [ 編集]