fc2ブログ

CIRCUIT WOLF親父のミニカー日記

一緒に1975年「サーキットの狼」「スーパーカーブーム」時代にタイムスリップしましょ

イタリアの貴婦人   ディーノベルリネッタピニンファリナ





イタリアのポリトーイ(POLITOYS)製1/43

ポリトーイがもっとも輝いていた頃に製作された1台です。今になっても全く色褪せる事のない魅力的なモデルです。とりわけプロポーション(デザイン)が素晴らしいです。これは前期型で、ギミックはガルウィングドアの開閉とフロントとリアウイングの角度が変えられます。(入手した時、白のウイングの色が剥げていたため、黒にリペイントしてあります。/ほんとはオリジナルを大事にしなくてはならないんですけど)カラーは他に黄色があります。後期型は、ウイングが可変せず、ホイールタイヤもプラ製に変更されてます。(70年代になるとコストダウンされたようです)色も前期型よりも多彩らしいです。たまにオークションに出てきますが、輸入品ですので現存している程度の良いものは少ないのではないでしょうか、高値になる事が多いですね。もし70年代半ばに日本に大量輸出していたら、飛ぶように売れたのではないでしょうか。子供の頃に欲しかったなぁ。。(オクにボロいウィングなし、ドアなし、なんてのが出てきますが子供の頃遊び倒したんだろうな。羨ましい。。)
スポンサーサイト



テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

  1. 2007/02/07(水) 20:46:56|
  2. フェラーリDino
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<イタリアの可愛い子ちゃん フェラーリDinoコンペツィオーネ | ホーム | ドラマ 拝啓父上様  >>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fubukiyuya.blog90.fc2.com/tb.php/17-44a3aaed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fubukiyuya

Author:fubukiyuya
熱狂的な70年代スーパーカーブームや少年ジャンプの「サーキットの狼」ブームを少年時代リアルタイムで過ごした車好きなおやじです。このブログはミニカーコレクションを中心に、映画、食べ物、実車、バイク、酒、アウトドアなどなど脱線しながらヘロヘロと節操なく進行していくと思われます。

☆ジャンルを問わず、リンクやお友達募集中!コメントもTBもお気軽にお願いします。

☆中心となるミニカーの収集ジャンルは70年台スーパーカー1/64スケールがメインですが気に入ったモデルはスケール、ジャンルを問わず収集しています。記事中でトレードもお願いする事があります。リストはカテゴリーのミニカートレードからお入りください。

☆ご連絡、ご質問、トレードなどをご希望の場合はこちらからお願いします。

☆もし記事中に問題等(特に画像などの著作権利者様に対して)がありましたら、恐れ入りますがご連絡ください。

ブログ内検索

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター


無料カウンター

キャラ&ホビー格安

高級ミニカー レクリスモデルズ

探しものがきっとみつかる!

ネットでDVDレンタル

楽天市場

amazon.co.jp livelink