fc2ブログ

CIRCUIT WOLF親父のミニカー日記

一緒に1975年「サーキットの狼」「スーパーカーブーム」時代にタイムスリップしましょ

ドラマ 拝啓父上様  

haikei.jpg

拝啓父上様 木曜22時フジテレビ系
オイラにしては珍しく毎週かかさず見ているドラマです。




「前略おふくろ様」から30年。郷愁の町・神楽坂を舞台に、幻の父を求めて漂泊する若き板前の青春遍歴を描く、倉本聰最新シナリオ。

現代を描いたドラマなのに、この世界ってほとんど昭和の世界なんですよね。
まあ30年前の「前略おふくろ様」がベースになっているので当然ですが。
「前略おふくろ様」「前略おふくろ様2」も何回も見たオイラは放送前から楽しみで、楽しみで、仕方がありませんでした。でも反面、最近のドラマじゃ「前略」ほどの作品は期待できないと思っていたのも事実です。

結果は。。。。
最近のドラマで続けて4回目まで見られたのは本当に久しぶりです。
しかも毎回しっかりハマっちゃって。。。

舞台は神楽坂です。まず、この町の雰囲気がいいです。
物語は政治家のお妾さん家族の料亭を舞台に、時代の変化や世代交代の為に起こる事件に振り回される人々と、父を知らない主人公の若い板前一平の話です。テンポはスロー、ちょっとノスタルジックで、コメディー調の中に倉本作品らしく細かい心情が描写されています。。
演出もちょっと昭和ドラマっぽくなったりテンポが変わったりして飽きさせません。音楽も洒落てます。(画像はサントラ盤ジャケットから)

役者さんは皆さんがいい味を出しております。
主役の二宮和也、いいです。弱気で優しい主人公を好演です。(アカデミー賞候補になる予定だった男ですから)
この主人公のキャラを引き立てる、新人の板前役に横山裕が強烈な怪演です。(実際にこうゆう板前さん知ってるんです。見るたびに思い出して笑っちゃいます)。。強烈です。
その板場を取り仕切る役の梅宮辰夫はかなりカッコイイです。セリフが少ないこうゆう渋い役が彼に似合います。前略の秀次役から年を感じさせない位ホントシブい。背中で男を感じさせてくれます。

そして年を感じさせないといえば、なんといっても八千草薫。
凄くチャーミングっ!(ゲスト出演した森光子もしかり。)なのです。女性は年ではありませんね。(前略2の時よりも八千草さんはいいと思います)

さらにオイラが一番いいと思ったのは雪乃ちゃん役(主人公の母)の高島礼子!あんなママがいる店が近くにあったら週に3回はいっちゃいますね。もう、ミニカーなんか買わずに。。。
そのくらい今回は当たり役です。

他の役者さんも皆キャラが立っていて、ちょい役の人も生きています。
最近のドラマってちょっと時が経つと、誰が出ていたのか思い出せなくなりますが(オイラだけ?)このドラマに関してはキャラがきちんと描かれているので、そのような事はないかと。。


倉本作品だけに好みが合わない人も多いかもしれませんし、面白くない人も多いかもしれません。
視聴率もどちらかといえば、それほどは高くないみたいで残念ですけど、家族皆で楽しめるドラマですからもっと沢山の人が見てくれないかなと思います。。

拝啓父上様
今後次第ですが、名作になる事を祈ってます。
                  いっぺい & さぶ






スポンサーサイト



テーマ:拝啓、父上様 - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2007/02/06(火) 23:51:15|
  2. 映画 ドラマ DVD
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<イタリアの貴婦人   ディーノベルリネッタピニンファリナ | ホーム | 昭和レトロ② フェラーリディノR.S.コンペツォーネ>>

コメント

はじめまして
足跡たどって ここにたどり着きました
きっと「拝啓父上様」のキーワードでいらっしゃったのでしょうね^^
他の内容は 全然主旨が違うので 申し訳ありませんでした<(_ _)>

私も 1回目からハマって見ています
私は 八千草薫VS森光子のシーンが とても心に残ってます

これからも 楽しみですね
まずは ご挨拶まで・・・
  1. URL |
  2. 2007/02/09(金) 00:08:08 |
  3. 沙羽 #-
  4. [ 編集]

はじめまして

遊びに来ていただいてありがとうございます(^^
まだブログを始めたばかりなので、コメントを残していただけてとても嬉しいです。
またこちらからも遊びに行かせていただきます。

本日の「拝啓」は、面白さでいえばそれほどではありませんでしたが今後の展開のきっかけになるようなお話でした。。

八千草薫VS森光子の回は私も好きです。
短いシーンでしたけど、お互いの深い思いが凝縮された場面でした。。
いろいろな人生経験をして年輪を重ねた女優さん達でなければ、心に残るシーンにはならなかった事でしょうね。。





  1. URL |
  2. 2007/02/09(金) 00:33:51 |
  3. fubukiyuya #SFo5/nok
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fubukiyuya.blog90.fc2.com/tb.php/16-7ea6fce4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fubukiyuya

Author:fubukiyuya
熱狂的な70年代スーパーカーブームや少年ジャンプの「サーキットの狼」ブームを少年時代リアルタイムで過ごした車好きなおやじです。このブログはミニカーコレクションを中心に、映画、食べ物、実車、バイク、酒、アウトドアなどなど脱線しながらヘロヘロと節操なく進行していくと思われます。

☆ジャンルを問わず、リンクやお友達募集中!コメントもTBもお気軽にお願いします。

☆中心となるミニカーの収集ジャンルは70年台スーパーカー1/64スケールがメインですが気に入ったモデルはスケール、ジャンルを問わず収集しています。記事中でトレードもお願いする事があります。リストはカテゴリーのミニカートレードからお入りください。

☆ご連絡、ご質問、トレードなどをご希望の場合はこちらからお願いします。

☆もし記事中に問題等(特に画像などの著作権利者様に対して)がありましたら、恐れ入りますがご連絡ください。

ブログ内検索

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター


無料カウンター

キャラ&ホビー格安

高級ミニカー レクリスモデルズ

探しものがきっとみつかる!

ネットでDVDレンタル

楽天市場

amazon.co.jp livelink