fc2ブログ

CIRCUIT WOLF親父のミニカー日記

一緒に1975年「サーキットの狼」「スーパーカーブーム」時代にタイムスリップしましょ

昭和レトロ② フェラーリディノR.S.コンペツォーネ


ダイヤペット製(日本) フェラーリディノR.S.コンペツォーネ(パッケージ表記)1/40

ダイヤペットは、日本で現存するミニカーメーカーでは最古とされています。60年代中頃に米沢玩具が発売したのがダイアペットです。1/40や沢山のラインナップのミニカーで有名になり、今も沢山のコレクターがいます。現在は1/43と建設車両も人気です。少し前まではセガヨネザワで、現在はアガツマの、ダイヤペットらしいです。(くすぐりエルモなどもアガツマで販売してますね)このディノコンペも1/40で、マルシンのモデルと大きさはあまり変わりませんが、並べると少しおとなしいというか地味で柔らかいイメージが感じられます。ガルウィングとエンジンフードが開閉しますけど、大体の個体はエンジンフードが浮き気味になっております。。。(私のはまともなほうです)これもブームに合わせようとあわてて製造したんだろうと予想されます。色は他に黄色があります。
ディノコンペのミニカーはマルシンとダイアペットの他に中嶋製作所(確か1/34)と永大グリップ1/28があります。前者は入手が難しいのですが後者はもっとキツイです。もちろん私は持っておりません。。。
もしここをご覧の方で4つのミニカーでどれが一番早く販売されたのか順番をご存知の方がいらっしゃいましたらコメントかメールをくださいm(__)m
これ以外にも駄菓子屋系のモデルがあるとかないとか??
スポンサーサイト



テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

  1. 2007/02/05(月) 22:08:11|
  2. フェラーリDino
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<ドラマ 拝啓父上様   | ホーム | 昭和レトロ① フェラーリディノコンペツォーネ >>

コメント

たいへんご無沙汰しております。
本屋さんでDINOのDVD&CDセットを即決買いしました。
まぁ980円なので普通に期待していたらやっぱそのとおりでした。(笑)
それでもディノラーなら持っていてもよいものだと思いますよ。

さっそくご依頼?の件、昔のミニカー雑誌を調べてみました。
・ダイヤペット G-82  ¥1.000  ’78.2
・マルシン No.3    ¥1.250  ’78.2
・エイダイグリップ 47 ¥1.800  ’78.8
・中嶋製作所 1201  ¥1.200  ’78。?
残念ながら中嶋製作所製の発売月がわかりません。(泣)
ただし当時の広告から9月以前の発売であることは間違いないはずですが・・・。
今回調べてみて思ったのですが全部が’78発売だとは思っていませんでした。
ということはすでにスーパーカーブームの全盛期はとっくに過ぎていたことになりますね。
ダイヤペットでもこの後のスーパーカーはストラトス・ターボ、ランボルギーニ・シルエット、マセラティ・ブーメランの3台しか出ていませんしね。
そのために発売の遅れた中嶋&エイダイは販売台数が少なく今となっては希少になっているように推測されます。
子供たちの流行の移り変わりに翻弄されたメーカーたちはこの後に淘汰されていく運命をまだ知らなかったかもしれません。
  1. URL |
  2. 2007/02/11(日) 16:23:13 |
  3. 富さん@係長 #-
  4. [ 編集]

スーパーカーの師匠いらっしゃーい

こちらこそ、ご無沙汰しておりましたぁ。
DVD CDセットですか!?
早速探して見ます。田舎にもあるかが問題ですけど(笑)

やっぱ富さんはすごいですねぇ。シンジラレナーイです。
謎がすべて解明されました。ありがとうございました。
スーパーカー師匠の富さんがいらしたとなると、他の記事がとても怪しいものになってきたような気がします(爆)どうか今後ともよろしくお願いしますm(__)m
78年発売には驚きました。確かに見た記憶もあるし、当時、友人の家にもいくつかあったような気がするのですけど、興味がすでに薄れていたのでしょうね。日東のディノ狼プラモのような強烈な記憶はありません。。。
もっと早く出していたら、あるいはその後淘汰されるといった事は。。。。多分、変わらなかったでしょうね(^^;

  1. URL |
  2. 2007/02/12(月) 00:34:59 |
  3. fubukiyuya #SFo5/nok
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fubukiyuya.blog90.fc2.com/tb.php/15-a10d63ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fubukiyuya

Author:fubukiyuya
熱狂的な70年代スーパーカーブームや少年ジャンプの「サーキットの狼」ブームを少年時代リアルタイムで過ごした車好きなおやじです。このブログはミニカーコレクションを中心に、映画、食べ物、実車、バイク、酒、アウトドアなどなど脱線しながらヘロヘロと節操なく進行していくと思われます。

☆ジャンルを問わず、リンクやお友達募集中!コメントもTBもお気軽にお願いします。

☆中心となるミニカーの収集ジャンルは70年台スーパーカー1/64スケールがメインですが気に入ったモデルはスケール、ジャンルを問わず収集しています。記事中でトレードもお願いする事があります。リストはカテゴリーのミニカートレードからお入りください。

☆ご連絡、ご質問、トレードなどをご希望の場合はこちらからお願いします。

☆もし記事中に問題等(特に画像などの著作権利者様に対して)がありましたら、恐れ入りますがご連絡ください。

ブログ内検索

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター


無料カウンター

キャラ&ホビー格安

高級ミニカー レクリスモデルズ

探しものがきっとみつかる!

ネットでDVDレンタル

楽天市場

amazon.co.jp livelink