fc2ブログ

CIRCUIT WOLF親父のミニカー日記

一緒に1975年「サーキットの狼」「スーパーカーブーム」時代にタイムスリップしましょ

魅惑の曲面 ダイドー京商フェラーリP4


発売まで2週間を切った京商サークルKサンクスフェラーリ3のディノ206コンペに思いをよせて、同じ年代の名車330P4を引っ張り出してきました。。。この時代のフェラーリの丸みを帯びたラインは本当にたまりません。。。
ちょうど同じ年代のフェラーリです。P4はGTレーシングカーで、ディノコンペはプロトタイプのショーモデルとして登場しました。
P4は67年レースデビューしました。レースでも大活躍したので(ルマンでは優勝できませんでしたが。。)P3、P2、他の同年代レースカーの中でも実車、モデルともとても人気があるようです。
レーシングカーとしての機能美を備えた曲面は勝つために生まれた強さを兼ね備えた美しさがありますね。
この画像のフェラーリP4は数年前のダイドーデミタスフェラーリミニカーキャンペーンの第2弾の景品です。といっても20種の中のラインナップにあるものではなく、ダブルチャンスの景品でコレクションケースと一緒に付いて来る特別なモデルです。(第一弾のwチャンスは360モデナとジオラマセットでした)
私は最初からキャンペーンに熱中しまして、運よく第一弾、F1のキャンペーンのwチャンが当たりました。しかし一番欲しかったコレは当らずに第一弾の360モデナスパイダーをオークションで売ってから入手しました。。。。(´;ω;`)
P4をある意味シークレットとして設定するあたり、さすが京商さんです。(206SPだったらもっと嬉しかったのですけど。。)出来も気合が入っていて、他のフェラーリよりもあきらかに完成度が違います。他のモデルと違い、今でも充分通用すると思います。もう少しって所もいくつかありますが。。
ディノコンペはこれ以上の出来になる事を祈るばかりです(-人-)
明日よりディノコンペをうpします。

    
スポンサーサイト



テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

  1. 2007/02/03(土) 23:37:13|
  2. 京商1/64
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<昭和レトロ① フェラーリディノコンペツォーネ  | ホーム | 64サイズ勢ぞろい ランボルギーニミウラ >>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fubukiyuya.blog90.fc2.com/tb.php/13-18c6d2e1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fubukiyuya

Author:fubukiyuya
熱狂的な70年代スーパーカーブームや少年ジャンプの「サーキットの狼」ブームを少年時代リアルタイムで過ごした車好きなおやじです。このブログはミニカーコレクションを中心に、映画、食べ物、実車、バイク、酒、アウトドアなどなど脱線しながらヘロヘロと節操なく進行していくと思われます。

☆ジャンルを問わず、リンクやお友達募集中!コメントもTBもお気軽にお願いします。

☆中心となるミニカーの収集ジャンルは70年台スーパーカー1/64スケールがメインですが気に入ったモデルはスケール、ジャンルを問わず収集しています。記事中でトレードもお願いする事があります。リストはカテゴリーのミニカートレードからお入りください。

☆ご連絡、ご質問、トレードなどをご希望の場合はこちらからお願いします。

☆もし記事中に問題等(特に画像などの著作権利者様に対して)がありましたら、恐れ入りますがご連絡ください。

ブログ内検索

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター


無料カウンター

キャラ&ホビー格安

高級ミニカー レクリスモデルズ

探しものがきっとみつかる!

ネットでDVDレンタル

楽天市場

amazon.co.jp livelink