能登大地震、驚きました。。。
災害は忘れた頃にやって来るといいますが。。
被害に遭われた方、心よりお見舞い申し上げます。

1/43のレジンキット完成品の画像を見たいとのリクエストをいただきましたのでアップします。64の改造資料にしてくださいね(^^って小さい画像ですみません。。
[京商ディノコンペ改ディノRS計画 番外編]の続きを読む
テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク
- 2007/03/26(月) 00:11:26|
- サーキットの狼
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

ディノRS、ミニカーカスタムのほうは完成までにもうちょっと時間がかかりそうなのですけど、製作資料を整理していたら宝物が出てきました!このプラモを宝と感じるのは、そう。。。
[サーキットの狼フェラーリディノレーシングスペシャル プラモ]の続きを読む
テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク
- 2007/03/22(木) 20:54:05|
- サーキットの狼
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

手直しをしてプラサフ吹きました。かっちょええ。。
ディノRS化トランスキットはスゴ腕モデラー
「Qの時間」KamQさんがある程度数が見込めれば作ってくださるとの事です!!(キットには、デカール、前後ウイング、フェンダーミラー、ライトカバー、ヘッドライト4個、
詳しくは「Qの時間」KamQさんに)また、シーエムズのストラトスターボ用の「サの狼」デカールもまだ譲っていただけます。おいらも入手しましたがイイ感じですよぉ。
そして。。。ど、どなたかストラトスターボオイラに譲ってくださいm(__)m
[ミニカーカスタム 京商ディノコンペ改ディノRS計画③]の続きを読む
テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク
- 2007/03/19(月) 22:22:12|
- ミニカーカスタム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

ミニカーをカスタムする上で一番の課題が塗装だと思うんですよね。
筆塗りでは上手くいかないし、エアブラシが一番いいのは分っているんですけど。。
何年かに一度のカスタムでキットを買ってもねぇ。。
で、結局妥協して缶スプレーになるんですが、これまた難しいんですよね。。
[缶スプレーの塗装ブース]の続きを読む
テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク
- 2007/03/19(月) 21:59:19|
- ミニカーカスタム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

昨日から
ミニカーイジリー岡田に変身しております。
おもしれぇ。。
ハマりだすと、時間を忘れてしまう。。
メタプラ(ダイキャストの上に塗ると塗料が禿げにくい)をやっと入手できたので、これからスポイラーをつけちゃいます。
スゴ腕モデラー
「Qの時間」KamQさんがミニカー改造のノウハウをご披露してらっしゃいます。
興味のある方は是非ご覧ください。
[ミニカーカスタム 京商ディノコンペ改ディノRS計画②]の続きを読む
テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク
- 2007/03/16(金) 22:11:40|
- ミニカーカスタム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

現在進行中のカスタムが塗料の都合(メタルプライマー入手できず)で進まないので、簡単に出来る物を練習用に一台作ってみました。塗装を剥がず黒のみを塗装し、デカールを貼ってクリアーを吹いただけです。ウィングもそのまま。ただ、ライトカバーだけはオリジナルを加工して手をかけてみました。(画像ではわかりにくいですがいい感じです)しかし、小さいミニカーカスタムの大変さをあらためて実感してます。。。
[簡易カスタム ディノコンペ]の続きを読む
テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク
- 2007/03/15(木) 21:53:37|
- ミニカーカスタム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今更ながらやっとこSS11を開封しました。前のSS3、5のストラトスを全種出してみたら、こんなに種類がありました。ストラトスはディーノの次に好きな車なので頑張りました。。我ながらこんなに買ったとは驚きです。。。画像は上からなので同じ物があるように見えますがすべてバリ違いです。
画像をクリックしてみてください 今日は大きくなります [シーエムズ ランチアストラトス]の続きを読む
テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク
- 2007/03/10(土) 18:52:12|
- シーエムズ1/64
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
富さんの募集した「ホトトギス大作戦」は予定数を軽くオーバーする人気だったそうです。
このブログを見て参加していただいた方、ご協力ありがとうございましたm(__)m
タンポ印刷でしたらオリジナルの良さを損なうことなく、エアアウトレットが再現できるので今から完成が楽しみですね♪
さて、そんなディーノですが、久しぶりに本格的なカスタムをしてみようと思います。
封印していたゴッドハンドとゴールドフィンガーがいま目覚める!なんちって。。

「殿、今晩お情けをもらいに参りました」
[大奥秘技 京商ディノコンペ改ディノRS計画]の続きを読む
テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク
- 2007/03/07(水) 23:03:39|
- ミニカーカスタム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
ここをご覧のディーノを好きな皆様、とても嬉しいニュースです!私がお世話になっているディーノの大先生「富さんの車のおもちゃ館」
の富さんがエアアウトレットがなくて寝込んでいる人のために立ち上がりました。
この企画は〆切です。ご協力ありがとうございました!!!おかげさまで作戦実行が決定したようですm(*^∇^*)m
[ディーノに穴がないのなら開けてしまおうホトトギス大作戦!!]の続きを読む
テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク
- 2007/03/04(日) 23:59:59|
- フェラーリDino
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

「世界のトミカ」のストラトスターボです。このマルボロカラーのバリ違いはこれを含めて6種類あるそうです。トミカは集めやすいのですが、実は奥がとても深くて際限ありません。。これは輸出仕様。
[トミカ ストラトスターボ]の続きを読む
テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク
- 2007/03/04(日) 21:58:20|
- トミカ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

昨日に続きストラトスターボです。これはコーヒーのオマケなんですが、京商をモチーフにしていると思われます。1/100より少し小さいんです。
[おまけのサーキットの狼 ランチアストラトスターボ]の続きを読む
テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク
- 2007/03/03(土) 18:31:37|
- サーキットの狼
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

シーエムズで1/64アリタリアのストラトスターボを出してくれましたが、ストラトスターボといえばこのカラーという人もいる事でしょう。京商の1/43です。
[サーキットの狼 ランチアストラトスターボ]の続きを読む
テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク
- 2007/03/02(金) 22:04:01|
- サーキットの狼
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6