fc2ブログ

CIRCUIT WOLF親父のミニカー日記

一緒に1975年「サーキットの狼」「スーパーカーブーム」時代にタイムスリップしましょ

CM'sラリーカーコレクション三菱3 ランサーターボ

待ちに待ったランサーターボ入手です。
0802201


画像は前々からUPされていたので、良くも悪くも予想どおりの出来というのが正直な感想です。
ランサーターボは形(イタリアのセッサーノがデザイン)が大好きで、実車(ダートラ仕様)にも乗っていました。
だから、今回のモデル化は嬉しい半面、好きな車だけに形や仕上げに残念な所もあるんです。。あえて何所かは言いませんけど、ランサーターボだけじゃなくて他の車種も今回は最近のリリースした物に比べて、少しだけ気合が足りないような。。
ひょっとしてシーエムズさんの担当者さんは三菱があまり好きじゃないんでしょうか(笑)


でもでも、非常にレベルは高いですし、今回のラインナップは今までのシリーズ中でNO.1です。
ハズレ車種がオイラ的に1台もありません。
シーエムズさんには感謝 m(__)m [CM'sラリーカーコレクション三菱3 ランサーターボ]の続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

  1. 2008/02/21(木) 23:48:15|
  2. シーエムズ1/64
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

CM'sマツダラリーカーコレクション ファミリアとRX-7

0812506


CM'S「フォード」が発売されました。
シーエムズさんの凄い速い発売テンポに目が回りそうです。っていうか首が回らない(笑)
例によって発売よりワンテンポ遅れて前の「ラリーカーマツダコレクション」開封しましたです(汗)

今回入手したのはこの3台です。
323は2つ。全7種でしたが、これだけで満足。
ファミリア、嫌いじゃないけど、6種もいらないし。
オイラ的には「ラリー・ファミリア」といえば、白青カラーリング、サロネンのBFMR(だっけ?)だったから。。


[CM'sマツダラリーカーコレクション ファミリアとRX-7]の続きを読む

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

  1. 2008/01/27(日) 23:20:38|
  2. シーエムズ1/64
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

CM's 1/64 コリン・マクレー メモリアル1

08119415


CM'sマツダラリーコレクションも発売、すでに入手しましたが、
その前に、今月初旬に発売済みのヘリ事故で昨年亡くなった名ラリードライバー、コリン・マクレーの追悼メモリアルミニカーセットです。
この画像はパッケージの裏写真なのですが、輝いていた時代の熱い走りが胸に甦ります。。
最近、彼の激走を見たくてDVDを探してますが、追悼DVDって出てこないのかな。
すっごく欲しいんですけど。。

もっとリアルタイムで応援して目に焼き付けとけばよかったなぁ。
正直、オイラはスーパーカーのグループBが活躍した80年代半ばほど、グループAの90年代のWRCラリーには関心がなかった。
折りしもWRCはランチアが撤退し、日本車が大活躍して軽いブームだったんですけど、グループBの時代を知る者としては、車種も走りもグループAは面白くなく、もちろんドライバーにも関心を持てなかったんです。
でも、このマクレーというドライバーの走りは非常にエキサイティングで見ていて楽しかった。
この人がいたからまたラリーに興味持つ事が出来ました。
武勇伝も数知れず。。
信じた人にしか気を許さず、普段は朴訥でナイーブな彼とのギャップも魅力的でした。

[CM's 1/64 コリン・マクレー メモリアル1]の続きを読む

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

  1. 2008/01/19(土) 23:12:18|
  2. シーエムズ1/64
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

CM's SS17 三菱第3弾!

あみあみさんでついに三菱のラリーカーシリーズの予約開始です!
早速予約しましたが、自分的に今までのシーエムズさんの商品の中で一番楽しみなミニカーなんです。つーか、今までの1/64のミニカーの中でも期待度は京商フェラーリディノ206コンペに次ぐ程です。早く2月にならないかなぁ♪

mitsubisi1

[CM's SS17 三菱第3弾!]の続きを読む

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

  1. 2007/11/21(水) 03:36:34|
  2. シーエムズ1/64
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

CM'sラリーカーコレマツダ!

あみあみさん でマツダが予約開始ですね。
12月発売。
FIG-COL-0059_04.jpg

[CM'sラリーカーコレマツダ!]の続きを読む

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

  1. 2007/10/16(火) 22:33:53|
  2. シーエムズ1/64
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ランボしゃーおら

買わないと切腹と公言したランボですので、A版B版を各1ボックス購入です。
20071013213503.jpg

A、Bはこんな感じで白と黒の大箱です。
[ランボしゃーおら]の続きを読む

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

  1. 2007/10/13(土) 22:41:58|
  2. シーエムズ1/64
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

CM'S 1/64ランボルギーニ第2弾

もう10月ですか。。
今年ももう終わりに近づいてきましたね。
1年が早いなぁ。

諸事情とパソコンの不調で更新がなかなかできませんが、スローペースでやっていこうと思います。。

cms 2ndranb2


さて、京商のフェラーリ第5弾を購入するか迷っているうちに売切れてしまいました。。。orz
やはり今回のラインナップも人気があるんですね。
いやはや。

フェラーリ、今回もスルーかな。。

画像のランボルギーニも10月の半ばに販売されます。
こちらは迷わずすぐに予約しました。
第1弾はオークションで4~5台入手しましたが、今回は気合の大人買いです。
[CM'S 1/64ランボルギーニ第2弾]の続きを読む

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

  1. 2007/10/03(水) 04:19:01|
  2. シーエムズ1/64
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

CM's ランチアストラトススペシャル

20070727194603.jpg

入手はしてたんですが、なにかと忙しくて。。
今さらながらSS13ストラトススペシャル開封です。
全7種しっかりコンプ。頑張っちゃいました。。(笑)
今回の目玉はシャルドネ(中央青)とシークレット(手前白)でしょう。
[CM's ランチアストラトススペシャル]の続きを読む

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

  1. 2007/07/27(金) 23:15:00|
  2. シーエムズ1/64
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

シーエムズ トヨタ2 セリカ

20070602215509.jpg

今回欲しかった2つをネットで買いました。
1クリックで簡単に入手。便利でいい世の中になったものです。

[シーエムズ トヨタ2 セリカ]の続きを読む

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

  1. 2007/06/03(日) 14:57:36|
  2. シーエムズ1/64
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

シーエムズ ランチアストラトス

今更ながらやっとこSS11を開封しました。前のSS3、5のストラトスを全種出してみたら、こんなに種類がありました。ストラトスはディーノの次に好きな車なので頑張りました。。我ながらこんなに買ったとは驚きです。。。画像は上からなので同じ物があるように見えますがすべてバリ違いです。
st
画像をクリックしてみてください 今日は大きくなります [シーエムズ ランチアストラトス]の続きを読む

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

  1. 2007/03/10(土) 18:52:12|
  2. シーエムズ1/64
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

想定内?  シーエムズランチア3

20070301231705.jpg
キツい2月だった。。。。ホントにキツかった。。。。3月になった。。。でもキツい。。。

[想定内?  シーエムズランチア3]の続きを読む

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

  1. 2007/03/02(金) 00:16:09|
  2. シーエムズ1/64
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

fubukiyuya

Author:fubukiyuya
熱狂的な70年代スーパーカーブームや少年ジャンプの「サーキットの狼」ブームを少年時代リアルタイムで過ごした車好きなおやじです。このブログはミニカーコレクションを中心に、映画、食べ物、実車、バイク、酒、アウトドアなどなど脱線しながらヘロヘロと節操なく進行していくと思われます。

☆ジャンルを問わず、リンクやお友達募集中!コメントもTBもお気軽にお願いします。

☆中心となるミニカーの収集ジャンルは70年台スーパーカー1/64スケールがメインですが気に入ったモデルはスケール、ジャンルを問わず収集しています。記事中でトレードもお願いする事があります。リストはカテゴリーのミニカートレードからお入りください。

☆ご連絡、ご質問、トレードなどをご希望の場合はこちらからお願いします。

☆もし記事中に問題等(特に画像などの著作権利者様に対して)がありましたら、恐れ入りますがご連絡ください。

ブログ内検索

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター


無料カウンター

キャラ&ホビー格安

高級ミニカー レクリスモデルズ

探しものがきっとみつかる!

ネットでDVDレンタル

楽天市場

amazon.co.jp livelink