fc2ブログ

CIRCUIT WOLF親父のミニカー日記

一緒に1975年「サーキットの狼」「スーパーカーブーム」時代にタイムスリップしましょ

0803171
失敗を修正したディノRS完成です。
なんとか形になりましたので、とりあえず、ペタ。

                    特徴
                 ライトカバーなし。
                 今回はフェンダーミラー付き。
                 厚塗り(笑)
スポンサーサイト



テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

  1. 2008/03/17(月) 01:48:14|
  2. ミニカーカスタム
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:8

放置プレイ

0803104


2月には完成予定だったんですが。。
放置プレイした末のディノRS修復モデル、やっと少し手を加えはじめました。
これだけ塗装の乾燥に時間をかけるととても扱いやすい(笑)
ライト周りとインテークを塗ったので、後はミラーとライト類だけ付けて完成か?
捻りも創作性もありませんが、この色、この仕様です。
・・・コレしかイメージできないので。。

今後もキットがなくなるまで、デジャブのようにこの作業を何回も繰り返します。。(笑)









テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

  1. 2008/03/11(火) 23:08:15|
  2. ミニカーカスタム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

京商1/64ディノコンペを小改造?③

0812609

修正版ディノコンペ改RSですが、吹いては磨きを何回か繰り返して、なんとか形になりました。「乾燥→削る」の手間を考えたら最初から作ったほうが早かったかもしれません。。
横の赤黒はマスキングのみで、今回は手を加えていません。横着仕様となっております。

↓コレが加工前の大変な状態。。
dinoxx

[京商1/64ディノコンペを小改造?③]の続きを読む

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

  1. 2008/02/01(金) 01:10:29|
  2. ミニカーカスタム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

京商1/64ディノコンペを小改造?②

先日の京商1/64ディノ206コンペ黄に続いて、赤の塗装を剥がずにちょっとしたカスタムをしてみました。製作時間は乾燥時間、仕事に行ってる時間を含めて(汗)24時間です。
昼休みに帰ってきて作業したら、時間がなくなって昼飯は抜きになっちゃった。。

塗装を剥がさないことが前提なのでスポイラー類は大きく変えられない。
でも赤なので、やっぱり定番の狼バージョンしかないというか、それ以外には考えられない事実。。
どうも頭が固くてイカンです(笑)
2008119429

でも、やっぱしコレでしょ [京商1/64ディノコンペを小改造?②]の続きを読む

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

  1. 2008/01/18(金) 23:28:12|
  2. ミニカーカスタム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

京商1/64ディノコンペを小改造?

dino cp

以前からやってみたかった小改造です。
京商1/64のフェラーリ3「ディノ206コンペ」イエローのライトを変更してみました。
[京商1/64ディノコンペを小改造?]の続きを読む

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

  1. 2008/01/11(金) 22:50:38|
  2. ミニカーカスタム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

CM's ランボルギーニカウンタック ハマの黒ヒョウカスタム計画②

もう12月ですね。。早いなぁ。
やる事いっぱいあるのに、オイラなにやってんでしょ(笑)

cmsカウンタック11

さて、ハマの黒ヒョウバージョンLP400カウンタック完成です♪
バラバラになっているのはLP500S。。(‐人‐) ナムナム。。


[CM's ランボルギーニカウンタック ハマの黒ヒョウカスタム計画②]の続きを読む

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

  1. 2007/12/02(日) 00:03:26|
  2. ミニカーカスタム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

CM's ランボルギーニカウンタック ハマの黒ヒョウカスタム計画①

CM'sのスーパーカーコレクション「ランボルギーニ2」シークレット カウンタックLP400 黒のライト閉です。(ライト開バージョンもあり・同じくシークレット)

cmsカウンタックLP4005


ブラックのLP400といえば、そう。。

「サーキットの狼」ハマの黒ヒョウカウンタックです。


スーパーカー世代には、黒のカウンタックに特別の思い入れがあるんですよね♪

だから、このシークレットには、とても残念な部分があるんです。。。



[CM's ランボルギーニカウンタック ハマの黒ヒョウカスタム計画①]の続きを読む

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

  1. 2007/11/30(金) 22:48:30|
  2. ミニカーカスタム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ディノRSトランスキット欲しい人~! 再更新


vnjfcsmkl

リンク先の スライダーズおやじ はなびさん 募集中の京商ディノ206コンペ用ディノRSトランスキットがそろそろ募集終了になるかもしれませんので、欲しい方はお早めに(^^
また、はなびさんのディノRS関係の衝撃記事は必見です!

↓はオイラの6月24日の記事です。再うp。


[ディノRSトランスキット欲しい人~! 再更新]の続きを読む

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

  1. 2007/08/12(日) 18:54:02|
  2. ミニカーカスタム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

大事な物を。。

hototogisu

まだホトトギス大作戦のその後について書いてませんでした。
ご覧のように全然イメージが変わり、オリジナルを損なう事のない
素晴らしい仕上がりです。
リアエンジンフードのエアアウトレットをタンポ印刷で見事再現!
スーパーカーミニカーコレクターの大御所富さん、ありがとうござ
いました! [大事な物を。。]の続きを読む

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

  1. 2007/05/31(木) 21:41:18|
  2. ミニカーカスタム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

完成! サーキットの狼 京商64カスタム ロータスヨーロッパ

20070515232609.jpg
なんとか完成しました。 [完成! サーキットの狼 京商64カスタム ロータスヨーロッパ]の続きを読む

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

  1. 2007/05/16(水) 00:09:39|
  2. ミニカーカスタム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

京商64サーキットの狼仕様ヨーロッパカスタム完成まであと一歩 

20070514215006.jpg

京商さんの64サイズヨーロッパは出来がイマイチでカスタムをしても
「カッコ良くならずに達成感を感じられない」と書きましたが、いろ
いろと工夫をして手をかけたら結構いい感じになってきました。
フェンダーミラーを付けて、ライトとライト内側のウィンカーランプ
を自作、バンパー下のウィンカーも再現してみました。
[京商64サーキットの狼仕様ヨーロッパカスタム完成まであと一歩 ]の続きを読む

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

  1. 2007/05/14(月) 23:25:31|
  2. ミニカーカスタム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

サーキットの狼 カスタム第3弾京商64ロータスヨーロッパ試作?

20070511232705.jpg

連休以前から忙しくて放置しておいた京商カスタムミニカーですが、
2個作る予定のうち1個を実験的にやっつけちゃいました。
例によって画像が悪くてすみません。

[サーキットの狼 カスタム第3弾京商64ロータスヨーロッパ試作?]の続きを読む

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

  1. 2007/05/12(土) 00:07:55|
  2. ミニカーカスタム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

いよいよGW 完成ディノRSセカンドバージョン

20070427231014.jpg

「父ちゃん、この車なんて車?カッコいいね」
「おう?」 [いよいよGW 完成ディノRSセカンドバージョン]の続きを読む

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

  1. 2007/04/28(土) 00:30:00|
  2. ミニカーカスタム
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:4

キンキン 鹿の角RS

仕事。。家の用事。。家庭菜園の手入れ。。庭の手入れ。。そして選挙。。
どれも忙しい。。疲れる。。

先日タレントのうつみみどりが旦那のキンキンを元気にさせようと、
鹿の角を(煎じて飲ますと滋養強壮剤になるらしい)獲ってきて欲
しいとテレビでやっていた。
次長課長がとってきてうつみみどりに渡していたのだが、オンエア
近くにキンキンが不倫でスクープされていたのには笑った。

ホントだとすれば、すげぇ威力!そろそろ頭に入れておいたほうがよさそうだ(笑)

疲れているからとそういうのを飲んで体の一部分しか元気にならない
のも困るので、オイラのビタミン投入↓


20070424233808.jpg


デカールを貼り貼りしたす。
疲れていてもうまくできるとストレスがスーっと消えてくのだ。

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

  1. 2007/04/25(水) 00:01:47|
  2. ミニカーカスタム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

つや消し妖怪の正体は。。 双子のリリーズRS

20070420235607.jpg

「ギャ~!」。。「怖いよ おかあちゃ~ん」。。
あっちこっちで叫び声が。。住宅街に突如現れた悪魔。
その名は「つや消しブラックエイリアン」。。
アマチュアカメラマンが命がけで撮ったピンボケの画像が余計に恐怖心を煽る。。
さて、その不気味なマスクの正体は。。
[つや消し妖怪の正体は。。 双子のリリーズRS]の続きを読む

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

  1. 2007/04/21(土) 00:33:16|
  2. ミニカーカスタム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
次のページ

プロフィール

fubukiyuya

Author:fubukiyuya
熱狂的な70年代スーパーカーブームや少年ジャンプの「サーキットの狼」ブームを少年時代リアルタイムで過ごした車好きなおやじです。このブログはミニカーコレクションを中心に、映画、食べ物、実車、バイク、酒、アウトドアなどなど脱線しながらヘロヘロと節操なく進行していくと思われます。

☆ジャンルを問わず、リンクやお友達募集中!コメントもTBもお気軽にお願いします。

☆中心となるミニカーの収集ジャンルは70年台スーパーカー1/64スケールがメインですが気に入ったモデルはスケール、ジャンルを問わず収集しています。記事中でトレードもお願いする事があります。リストはカテゴリーのミニカートレードからお入りください。

☆ご連絡、ご質問、トレードなどをご希望の場合はこちらからお願いします。

☆もし記事中に問題等(特に画像などの著作権利者様に対して)がありましたら、恐れ入りますがご連絡ください。

ブログ内検索

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター


無料カウンター

キャラ&ホビー格安

高級ミニカー レクリスモデルズ

探しものがきっとみつかる!

ネットでDVDレンタル

楽天市場

amazon.co.jp livelink